医師国家試験対策講座
現在は、コロナ禍で感染拡大防止のため、すべての授業をオンラインで行っています。
医学部在学時で1・2・3年の場合は医師国家試験対策として
解剖生理を中心に基礎から原理を徹底的に個々の学力に応じて
教え、他の科目(病理・免疫・微生物・外科・内科・小児
産科・薬理・精神等)との関連も説明し、総合的に知識の
向上度・定着度を図ります。
4年生の場合は、実習との兼ね合いの中で必修・一般・臨床問題・禁忌問題
に対応するため基礎力・応用力の養成を徹底的に指導します。
医学部受験対策講座
オンライン授業に対応しています
<推薦入試>
高校1・2年生の場合は定期テスト対策に重点を置き
評定を4.3以上を目指す指導をします。
3年生の場合は評定の差で公募推薦の入試状況が変わる
ため、あらゆる状況に対処できる指導をします。
当然のことながら、指定校推薦対策も行っています。
<一般入試>
医学部の一般入試は常に狭き門となっています。
それ故、真の実力の養成が必要です。
学業に自信のない方にはその個々の能力に応じた
カリキュラムを作成し、細かく指導しています。
例えば、高校の数学が苦手な場合、中学生、場合によっては
小学生の基礎知識が欠如している状態でもそのレベルまで
戻って指導します。
その他の科目(英語・国語・生物・化学・小論文)
も同様です。
面接指導・願書指導・進路指導も充実しています。
医学部在学時の対策講座
オンライン授業に対応しています
<共用試験(OSCE試験・CBT試験)>
医学部在学時で1・2・3年の場合は、進路試験対策や臨床実習
を開始する前の教養試験(OSCE試験、CBT試験)対策や医師
国家試験前の卒業試験対策および国家試験に頻出する医学
英語問題の強化対策も充実しています。