113回看護師国家試験対策・118回医師国家試験対策実施中    詳細はこちらをタップ!

2021-10

ゼミナール・システム

ゼミナール紹介

プロフィール<講師陣経歴>大阪府立三国丘高等学校卒業同志社大学・文学部・英文科に合格国立和歌山大学・経済学部卒業(同大学をTOPで入学し、首席で卒業)#学費の全額免除を大学の教務課から通達された際、上記の報告を受ける。税理士・行政書士試験合...
ゼミナール・システム

ゼミナール・システム

経営理念現在は、コロナ禍で感染拡大防止のため、すべての授業をオンラインで行っています。当ゼミナールは少人数制・個別制に特化したスタイルで、担当した生徒一人ひとりの性格と学力を的確に把握し、目標設定とカリキュラム作成を迅速に行い指導します。精...
受験

医学コース

現在は、コロナ禍で感染拡大防止のため、すべての授業をオンラインで行っています。医学部在学時で1・2・3年の場合は医師国家試験対策として解剖生理を中心に基礎から原理を徹底的に個々の学力に応じて教え、他の科目(病理・免疫・微生物・外科・内科・小児・産科・薬理・精神等)との関連も説明し、総合的に知識の向上度・定着度を図ります。
受験

看護コース

現在は、コロナ禍で感染拡大防止のため、すべての授業をオンラインで行っています。<総合>看護大学在学時で1・2・3年生、看護短期大学・看護専門学校在学時で1・2年生の場合は解剖生理を中心に基礎から原理を教え、他の科目(基礎看護・成人・母性・小児・薬理・老年・在宅等)との関連も説明し、総合的に知識の向上度・定着度を図ります。3年生の場合は実習との兼ね合いの中で必修・一般・状況設定の問題に対処するため基礎力・応用力の養成を徹底的に指導します。